妊婦健診

妊婦だけでなく、お腹の赤ちゃんの健康を見守り、妊娠の経過が順調かどうかを確認するための重要な健診です。
妊娠中は母体に様々な変化が生じますので、たとえ自覚症状がなく、一見すると順調に経過しているように見えたとしても、何らかの問題が隠れている可能性があります。
そのため、定期的に妊婦健診を受け、胎児の発育状態やご自身の健康状態をチェックすることが重要です。
妊婦健診の受診回数ですが、妊娠23週までは4週間に1回が基本となります。
妊娠24週~35週は2週間に1回以上、そして妊娠36週以後は毎週1回の受診を心がけてください。
なお、健診日以外でも、出血や腹痛など違和感を覚えたときは、遠慮なさらず、すぐに当院をご受診ください。
妊娠中に行う検査
- 血液検査(血液型、不規則抗体検査、貧血の有無、血糖値、梅毒血清反応、B型肝炎ウイルス抗原検査、C型肝炎ウイルス抗体検査、風疹ウイルス抗体検査、HTLV-1抗体検査、HIV抗体検査など)
- 子宮頸がん検査(細胞診)
- 超音波検査(胎児の発育、胎盤の位置、羊水の状態、子宮頚管長など)
- 性器クラミジア検査
- B群溶血性連鎖球菌検査
- 心電図検査
など
妊婦健診で毎回行う検査
- 子宮底長の計測
- 腹囲の測定
- 胎児の大きさや位置の確認
- 胎児の心音検査
- 体重測定
- 血圧測定
- 尿検査(糖、蛋白など)
- むくみの有無
など
※上述の検査のほかにも、必要に応じて随時、検査を行います。
受診時の注意点
妊婦健診を受けられる際は、脱ぎやすい服装でお越しください。
また、顔色をチェックする必要があるので、メイクは落としてください(院内にメイク室があるので、健診後はメイクをしてお帰りいただけます)。
妊婦健診の料金
初診料 | 3,000円(税込み) |
---|---|
再診料 | 1,500円(税込み) |
妊娠尿検査 | 3,000円(税込み) |
一般尿検査 | 1,500円(税込み) |
超音波検査 | 5,500円(税込み) |
初期採血 | 1,3000円(税込み) |
横浜市外在住の方の子宮頚がん検診 | 6,000円(税込み) |
中期採血 | 9,000円(税込み) |
性器クラミジア検査 | 3,500円(税込み) |
B群溶血性連鎖球菌検査 | 3,500円(税込み) |